なんぽぶんし

なんぽぶんし
なんぽぶんし【南浦文之】
(1555-1620) 安土桃山・江戸初期の禅僧・儒学者。 日向(ヒユウガ)の人。 姓は湯佐, 名は玄昌。 鹿児島大竜寺の開祖。 島津氏に重用される。 「四書集注」などに和訓を施す。 著「南浦文集」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”